
新型コロナウイルス対策を実施しております。
参加には各案内所でマスク着用、手指消毒、体温を確認させていただきます。
体温が37.5℃以上の場合ご参加いただけません。
確認後、スタンプラリー参加証(台紙)をお渡しします。
全てのブースで参加証が必要となりますので参加希望者は台紙を受け取って下さい。
タイムスケジュール (オリオンスクエアステージ)
MC 大島美幸(森三中)

MC 永井 塁

午前の部 10:00~12:00 | |
10:00 | オープニングセレモニー |
10:15 | イメージソング「いちご一会」 とちまるくん栃木県選手団バージョン登場!! ![]() サトウヒロコ |
10:20 | 「いちご一会スタンプラリー」キックオフプログラム |
10:25 | いちご一会100日前スペシャルステージ
![]() ピアニスト・岩下淳子 ![]() 宇都宮ジャズバンド「ハッピートーク」 ![]() 作新学院高等学校チアリーディング部 SHARKS |
11:10 | アスリートトークショー
![]() 栃木SC 松岡瑠夢 ©栃木SC ![]() 車いすバスケットボール 増渕倫巳 ![]() 栃木ゴールデンブレーブス 長南有航 ©栃木ゴールデンブレーブス |
11:30 | 「アスリートのレシピ」料理デモンストレーション |
午後の部 13:00~15:30 | |
13:00 | いちご一会ダンスコンテスト決勝大会 |
100日前スタンプラリー



国体・障スポオリジナル生どら焼き
※画像はイメージです

オリジナルとちまるくん開催競技キーホルダー(正式競技ver.)

国体・障スポとちまるくんぬいぐるみ
※非売品

とちのきファミリーランド のりもの券5回分×2セット
協賛:(公財)栃木県民公園福祉協会
ほか、国体・障スポノベルティグッズ(非売品)
イベント生配信

イベントの模様は下野新聞「Movemate」でライブ配信します。
イベント会場


(A)オリオンスクエア(ステージ)
午前の部(10:00~12:00)
- オープニングセレモニー
- イメージソング「いちご一会」
- 「いちご一会スタンプラリー」キックオフプログラム
- 県内活動団体によるステージ
- アスリートトークショー
- 「アスリートのレシピ」料理デモンストレーション
午後の部(13:00~15:30)
- いちご一会ダンスコンテスト決勝大会
(B~E)オリオン通りエリア
- 各市町開催競技体験・観光物産PRブース
- 障スポ競技体験ブース(イベント広場)
- 協賛企業ブース
- エコ石けん作りブース
- オリジナル缶バッジ作りブース
- 炬火ランナー体験&フォトスポット
- サトウヒロコのまるっとチャレンジ放映(各市町競技体験動画)
などの多くのブースが出店!
(F)バンバひろば
- とちまるくんふわふわ展示
- イベント案内所
(G)栃木県庁
パネル等を展示
- [1階]県政展示コーナー
- [15階]障スポ展示コーナー
オリオン通りエリアブース一覧
エリアB
No. | カテゴリー | 主な内容 |
---|---|---|
1 | 壬生町 | ポーツクライミング・銃剣道・ターゲットバードゴルフ体験 |
2 | 茂木町 | ミニトランポリン体験 |
3 | 市貝町 | 市貝町PR |
4 | 上三川町 | スマートフェンシング体験 |
5 | 那須烏山市 | アーチェリー体験 |
6 | さくら市 | インディアカ体験 |
7 | 矢板市 | 矢板市PR |
8 | 那須町 | 自転車競技体験 |
9 | 宇都宮市 | 宇都宮市PR |
10 | 関東自動車(株) | 協賛企業によるPR展示や商品販売! |
11 | 吉岡食品工業(株) | |
12 | 笠原産業(株) | |
13 | (株)NTTドコモ栃木支店 | |
14 | (株)ダスキン北関東地域本部 | |
15 | (株)イノマタ | |
16 | 東京ガスネットワーク(株)栃木支社 | |
17 | (株)うつのみや観光 | |
18 | 日本郵便(株)関東支社 |
エリアC
No. | カテゴリー | 主な内容 |
---|---|---|
19 | 日光霧降高原大笹牧場(株) | 協賛企業によるPR展示や商品販売! |
20 | (株)ヨコブリシ | |
21 | (株)みんみん | |
22 | (株)虎屋ビル | |
23 | 賞品引換所(ガチャガチャ) | スタンプを10個集めたら、ここに集合! |
24 | 国体・障スポPRブース | 栃木県選手団ユニフォームの展示など |
25 | 募金グッズ販売 歓迎メッセージブース | 応援・歓迎メッセージでカンセキスタジアムを飾ろう! |
26 | 栃木県スポーツ用品販売協同組合 | 協賛企業によるPR展示や商品販売! |
27 | 栃木県立鹿沼商工高等学校 | |
28 | (有)風間総合サービス(日光珈琲) | |
29 | 第一酒造(株) | |
30 | 宇都宮ヤクルト販売(株) | |
31 | 日本製紙クレシア(株) | |
32 | ヤマゼンコミュニケイションズ(株) | |
33 | 滝沢ハム(株) | |
34 | フタバ食品(株) |
エリアD
No. | カテゴリー | 主な内容 |
---|---|---|
35 | 小山市 | 新体操体験 |
36 | 鹿沼市 | バレーボール体験 |
37 | 那須塩原市 | ボッチャ体験 |
38 | 真岡市 | ソフトバレーボール体験 |
39 | 下野市 | 下野市PR |
40 | 栃木市 | ハンドボール体験 |
41 | 野木町 | ハンドボール体験 |
42 | 休憩スペース | 大型モニターでサトウヒロコさんの体験動画放映中! |
43 | 佐野市 | ラグビーフットボール体験 |
44 | 塩谷町 | 塩谷町PR |
45 | イベント広場 | 車いすバスケットボール体験 |
46 | 足利市 | ボウリング体験 |
47 | 益子町 | 益子町PR |
エリアE
No. | カテゴリー | 主な内容 |
---|---|---|
48 | 芳賀町 | 芳賀町PR |
49 | 那珂川町 | ゲートボール体験 |
50 | 炬火ランナー体験&フォトスポット | 本物の炬火トーチを持って、記念写真を撮ろう! |
51 | 日光市 | ホッケー体験 |
52 | 高根沢町 | 高根沢町PR |
53 | 大田原市 | スポーツチャンバラ・バドミントン体験 |
54 | 泉が丘ふれあいプラザ | 障害者の方々が心を込めて作った商品の販売 |
55 | 夢の森 | |
56 | TOMOS B型事業所松原店 | |
57 | ゆーあい工房 | |
58 | 桜ふれあいの郷 | |
59 | 就労支援Will | |
60 | 食育ミニゲームブース | 的当てゲームや農産物クイズで楽しく食と農を学ぼう! |
61 | 子ども総合科学館PRブース | 科学ミニ工作にチャレンジ! |
62 | エコ石けん作り | 廃油を使った石けんづくりを体験してみよう! |
63 | 国体・障スポオリジナル缶バッジ作り | 自分だけの100日前記念缶バッジを作ろう! |
エリアG
No. | カテゴリー | 主な内容 |
---|---|---|
64 | 県庁1F 国体・障スポ情報発信コーナー | みんなで国体・障スポ博士になっちゃおう! |
65 | 65 県庁15F 障スポ展示コーナー | 障スポ開催種目の魅力を大発見! |
※西(東武百貨店)側からブースNo.を表記しています。
※■は、100日前スタンプラリーの対象ブースです。
同時開催
ご当地カプセルトイ「宮ガチャキーホルダー」の『とちぎ国体・大会オリジナルバージョン』登場!

オリオン通り商店街のお店が特別なおもてなし

キユーピーペイザンヌ
サラダドレッシング
プレゼント
②ニュースカフェ
③カレーショップ フジ
④味一番
⑤まげしとちぎや
⑥豚幸
⑦ダイニング蔵おしゃらく
⑧Café ink Blue
⑨出世街道
⑩だるまや
いちご一会ダンスコンテスト決勝大会出場チーム
- ①矢板市立片岡小学校4年生元気キッズ
- ②スーパーキッズ・ホップ・ステップ・ジャンプ
- ③剣道ボーイズ
- ④little cheers
- ⑤祖母井保育園
- ⑥スタジオMibu
- ⑦Cheerleading team TREASURES
- ①第2くわのみーず
- ②おやまだいすキッズTeamD
- ③さいこうふれあいスポーツクラブ元気アップ
- ④幸福の科学学園高等学校チアダンス部
- ⑤栃木県立大田原女子高等学校ダンス部
- ⑥いち・に~のフレッシュ
- ⑦MISHIMAベリーダンサーズ
いちご一会スタンプラリー ファイナルシーズン
報道員用体調管理チェックシート
来場する報道員は、2週間前からの体温チェックが必要となります。
本シートを印刷し、記入の上、当日の来場時に総合案内所(オリオンスクエア前)にご提出ください。