- 障スポ
令和4(2022)年に本県で開催する第22回全国障害者スポーツ大会(いちご一会とちぎ大会)に向けて、ボッチャ競技の審判員を養成するため、下記のとおり講習会が開催されますのでお知らせいたします。なお、当講習会は、令和3(2021)年の全国障害者スポーツ大会から正式競技となるボッチャ競技の円滑な運営を図るため栃木県後援のもと開催されるものです。
1 日時及び場所
日時 10月27日(日)9:30~16:00
場所 にしなすの運動公園体育館(栃木県那須塩原市高柳10番地)
2 対象者
・ボッチャ競技に興味があり、全国障害者スポーツ大会ボッチャ競技の審判員として活動を目指したい方
・いちご一会とちぎ大会ボッチャ競技の審判員を予定される方
・平成31(2019)年4月1日現在で18歳以上の方
※栃木県在住、在勤、在学の方を優先します。
3 受講料
2,000円
4 申込期間及び方法
申込期間 令和元(2019)年9月30日(月)まで
申込方法 別添申込用紙に必要事項を記入の上、E-mailにてお申込みください。
(申込先)特定非営利活動法人栃木県障害者スポーツ協会 担当:加藤
TEL・FAX:028-624-2761 E-mail:entry@tochi-shinkyo.org
5 主催
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会
一般社団法人日本ボッチャ協会
6 問合せ先
一般社団法人日本ボッチャ協会 担当:吉原
E-mail:boccia.zenspo@gmail.com(メールにて問合せください)
7 その他
本講習会に関する情報については、下記のURLより御確認ください。
https://www.jsad.or.jp/news/detail/20190903_001971.html