2021年02月12日
- イベント
- 冬季
- 国体
- 障スポ
令和3(2021)年2月8日(月曜日)県庁前・元栃木会館敷地において、いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会カウントダウンモニュメント・カウントダウンボードの点灯式を行いました。
カウントダウンモニュメントには、日光並木杉の古材、大谷石、天明鋳物といった県産材や伝統工芸品を使用。25本の格子は日光連山のシルエットをかたどっており、県と25市町とが一体となって両大会を盛り上げていくことを表現しています。
カウントダウンボードは、2月9日(火曜日)からJR宇都宮駅・小山駅・那須塩原駅に設置します。
近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってご覧ください。両大会の成功に向けて一緒に盛り上げていきましょう!
知事による挨拶
![]() |
![]() |
点灯式の様子。デジタルサイネージとカウントダウンボードに、国体(本大会)まで「あと600日」、障スポまで「あと628日」が表示されました。とちまるくんも参加!
![]() |
![]() |
![]() |
栃木県内のJR3駅にカウントダウンボードを設置しました。 (左上)JR宇都宮駅の2階西口出入口付近 (右上)JR小山駅の水戸線階段付近 (左下)JR那須塩原駅の自由通路横 |