2021年03月08日
- ATP
■参加してくれたのは【鹿沼市立加園小学校】のみなさん
【活動内容】
鹿沼市立加園小学校では、1月の縄跳び大会で応援バンダナを身につけてくれました。
1・2年生は大会前の意気込みを応援バンダナを振って表現し、3~6年生は大会前の準備体操と練習の際に身につけ、国体・障スポと自分たちの縄跳び大会を重ね、成功をアピールしてくれたそうです。
縄跳び大会後には、ランドセルや手荷物に結び付けて、通学中も地域のみなさんに国体と障スポのPRをしてくれています!
いろいろな場面で活用してくださっている加園小学校のみなさん、どうもありがとうございます。
【学校より】
加園小学校のホームページでは、学校で起きたいろいろな出来事をホームページで紹介しています。今後、バンダナを活用した場面も掲載します。ぜひ、ご覧ください!
https://kanuma-school.ed.jp/e-kazono/
![]() |
![]() |
![]() |
応援バンダナを使ってくれて、縄跳び大会に向けての意気込みが伝わってきますね! |
![]() |
![]() |
![]() |
ランドセルに付けた応援バンダナが、とっても目立っていますね! |