2021年06月29日
- ATP
■参加してくれたのは【栃木県立盲学校の高等部】のみなさん
【活動内容】
5月24日(月)と6月3日(木)に、栃木県立盲学校高等部の生徒が作業学習の授業において、応援バンダナを身に付けて学校周辺の点字ブロック清掃に取り組みました。
暑い中、点字ブロックの隙間の草をひとつひとつ丁寧に取り除きました。
【生徒のみなさんから】
「暑くて大変だったけれどがんばりました!」
「きれいになってよかった。点字ブロックの上に物や自転車を置かないでくださいね。」
「バンダナのデザインがかっこいいので、給食など他のときにも使いたい!」
「これからも引き続き、応援バンダナを身に付けて清掃活動をがんばります!」
【県立盲学校と全国障害者スポーツ大会とのつながり】
「第16回全国身体障害者スポーツ大会」(昭和55年開催)において大会史上初の女性炬火ランナーとして出場した職員が県立盲学校に勤務しており、その時に使用したトーチが飾られています。