「いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会」に向けた機運醸成と、円滑な開催を実現するため、募金へのご協力をお願いします。
募金の趣旨
募金趣意書をご覧ください。
募金の募集期間
平成31(2019)年4月1日から令和4(2022)年10月31日まで
募金の方法
〇寄附申込書でのお申込み
寄附申込書に必要事項を記入し、郵便又はFAXでお申し込みください。
〇電子申請でのお申込み
県ホームページ(栃木県電子申請システム)からお申込みいただけます。
【納付書による納付】
〇 寄附申込書を確認後、「納付書」を郵送しますので、納付書の裏面に記載してある金融機関の窓口、Pay-easy(ペイジー)対応のATM又はインターネットバンキングにより納付してください。
※寄附金の納付に伴い発行される領収証書は、寄附金控除を受けるための申告に必要となるますので大切に保管してください。
※地方公共団体に対する寄附に伴い、税法上の優遇措置があります。詳しくは、税務署、県又は市町村の税務担当課までお問い合わせください。
【募金箱】
県本庁舎、県地方合同庁舎、各市町等の公共施設に募金箱を設置します。
(注:募金箱に募金された場合は、領収証書が発行されませんのでご了承ください。)
寄附された方を顕彰
寄附していただいた金額に応じ、下記のとおり寄附者を顕彰します。
顕彰方法 | |
100万円以上 | 感謝状(額付き) 開閉会式招待(2名) 銘板に氏名等記載 |
100万円未満 50万円以上 |
感謝状(額付き) 銘板に氏名等記載 |
50万円未満 10万円以上 |
感謝状 銘板に氏名等記載 |
10万円未満 1万円以上 |
礼状 銘板に氏名記載 |
※銘板による顕彰は、1万円以上の個人募金、10万円以上の企業・団体募金が対象
銘板による顕彰のご案内
1万円以上を寄附していただいた個人の方、10万円以上を寄附していただいた企業・団体は、カンセキスタジアムとちぎ(栃木県総合運動公園陸上競技場)に設置する銘板に個人名又は企業・団体名を記し顕彰します。(希望者に限る)
銘板設置のご案内
いちご一会募金(寄附金)に御協力いただきました皆様を顕彰するため、カンセキスタジアムとちぎ(栃木県総合運動公園陸上競技場)に、寄附いただきました皆様(希望者に限る。)の氏名又は企業・団体名を記した銘板を設置することとしております。設置時期とその場合の寄附金納付期限等については、以下のとおりです。
第1回の銘板設置時期(設置済)
令和2(2020)年7月
第2回の銘板設置時期(設置済)
令和3(2021)年5月
第3回の銘板設置時期(予定)
令和4(2022)年5月頃(寄付金納付期限 令和4(2022)年2月末日)
第4回の銘板設置時期(予定)
令和4(2022)年9月頃(寄付金納付期限 令和4(2022)年6月末日)
※第5回以降は未定