いちご一会とちぎ国体総合開会式及び総合閉会式並びにいちご一会とちぎ大会開会式及び閉会式の観覧者募集は、6月30日(木)に終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました...
令和4(2022)年7月5日(火曜日)、いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会に係る高額寄附感謝状贈呈式を行いました。 在日本大韓民国民団栃木県地方本部様より高額の御寄附...
令和4(2022)年6月22日から23日にかけて、鹿沼市内小中学校全34校にて、いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会に向けた応援ランチが提供されました。 児童・生徒の皆さんに...
令和4(2022)年6月30日(木曜日)、株式会社栃木サッカークラブ様が知事を表敬訪問しました。 株式会社栃木サッカークラブ様より、「いちご一会とちぎ国体 開催記念ユニフォー...
令和4(2022)年6月27日(月)いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会に係る感謝状贈呈式を行いました。 株式会社西部生コン様より、『とちぎんSDGs私募債(未来へのこころ)』を...
10/2(日)~5(水)に千葉市稲毛ヨットハーバーで開催するセーリング競技会のウェブサイトを公開しました。 https://2022kokutai-tochigi-saili...
いちご一会とちぎ国体開催100日前となる令和4(2022)年6月23日(木曜日)に県庁北別館にて、手編みの「いちごクリーナー」寄附報告会を行いました。 両大会に向けて、と...
国民体育大会開催基準要項で定める報道員(※下記参照)以外で、両大会の取材を希望する場合は事前申請が必要です。 別添ファイルを確認のうえ、両大会の取材を希望する者は、別添の申請...
令和4(2022)年6月21日(火曜日)県庁本館9階にて、いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会オリジナルフレーム切手セット贈呈式を行いました。 両大会のPR及び開催機運醸成のため...
いちご一会とちぎ大会閉会式の出演者が追加決定しましたのでお知らせします。 いちご一会とちぎ大会のフィナーレを飾る「ファイナルステージ」で、本県出身のシンガーソングライター河口...
宿泊施設や弁当調製施設等を対象に、衛生講習会及び標準献立普及講習会を実施します。 講習会は、動画の視聴によるものです。 基本的な衛生対策やスポーツ選手向けのレシピ等に関す...
第77回国民体育大会 いちご一会とちぎ国体
@tochigikokutai2022