オリエンテーリング競技形式のひとつであるポイントオリエンテーリング形式で行います。主催者が渡す地図上に指定されたポイントを順番にできるだけ早く通過(チェック)して、スタートからフィニッシュまでの時間を競うスポーツです。公園内で行うため、初心者からベテランまで安心して参加できます。
競技会に参加される皆様へ
- 来場される方は、以下の「体調管理チェックシート」に競技会参加日14日前から当日まで(8/20~9/3)、毎日の起床時体温、健康状態及び行動歴を記録し、競技会当日に受付に提出してください。
体調管理チェックシート[Excel] - 報道員、視察員の皆様は、来場を希望される場合、以下にお問合せください。
矢板市実行委員会
TEL:0287-43-6218/ FAX:0287-43-4436
Mail:sports@city.yaita.tochigi.jp - 当日の実施態度などの情報は、以下の県協会HPを御確認ください。
http://ocd-shimotsuke.jimdo.com/
競技会場
市町 | 会場 |
矢板市 | 矢板運動公園 |
競技の記録
競技の様子(PDF) 競技の結果(PDF) |
参加申込・問合せ先について
※申込期間は終了いたしました。
下記の参加申込書(参加同意書)をダウンロードし、申込先宛て申込みください。
実施日 | 2022年9月3日(土曜日) |
参加資格 | ・栃木県内に在住、在勤、在学する者 ・6歳以上の者 ・その他、栃木県オリエンテーリング協会が認めた者 個人種別:中学生以上の者 グループ種別(男子、女子):小学校高学年以上の者 グループ種別(家族):構成員に高校生以上の者と小学生以下の者を含む |
参加負担金 | 【個人】1人 2,000円(高校生以下1,000円) 【グループ】 1人 500円 |
申込期間 | 2022年7月1日(金曜日) ~8月10日(水曜日) |
申込方法 | Japan-O-entrY (参加申込システム)・郵送・メール ※定員になり次第、締め切ります。 |
申込先 | 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央3-4-7-202 荻田気付 栃木県オリエンテーリング協会事務局 メール:ocd.shimotsuke@gmail.com 県協会HP:http://ocd-shimotsuke.jimdo.com/ |
問合せ先 | 栃木県オリエンテーリング協会 事務局 TEL:028-616-6002 / Mail:ocd.shimotsuke@gmail.com |
参加申込書等 | ・参加申込書・同意書 |
競技別実施要項 | ・オリエンテーリング 実施要項 |