1チーム4人の3チーム対抗で、ヒットやレシーブを繰り返し、失敗したら他チームに得点が与えられ、得点を競うスポーツです。攻撃チームの3人がボールを支え、コール(オムニキン○○(自チーム以外のカラー)と宣言)後、1人がヒットします。コールされたチームは、ボールが床に落ちる前にレシーブし、レシーブしたチームがヒット権を得、これをミスや反則があるまで繰り返します。
競技のルールや様子については、こちらを御覧ください。
競技会に参加される皆様へ
- 来場される方は、以下の体調管理アプリ(GLOBAL SAFETY)または、「体調管理チェックシート」に競技会参加日14日前から当日まで(9/3~9/17)、毎日の起床時体温、健康状態及び行動歴を記録し、競技会当日に受付に提出してください。
- 報道員、視察員の皆様は、来場を希望される場合、以下にお問合せください。
下野市実行委員会 TEL:0285-32-8920
競技会場
市町 | 会場 |
下野市 | 下野市石橋体育センター |
競技の記録
競技の様子(PDF) 競技の結果(PDF) |
参加申込・問合せ先について
※申込期間は終了いたしました。
下記の参加申込書(参加同意書)をダウンロードし、申込先宛て申込みください。
実施日 | 2022年9月17日(土曜日) |
参加資格 | ・栃木県内に在住、在勤、在学する小学生以上の者 ・その他、栃木県キンボールスポーツ連盟が認めた者 ジュニアの部(A):小学1年~3年生 ジュニアの部(B):小学4年~6年生 フレンドリーの部:中学生以上の競技経験者 ※小学生が参加する場合は保護者又は成人の同伴が必要 |
参加負担金 | 【ジュニア】1チーム 2,000円 【フレンドリー】1チーム 3,000円 |
申込期間 | 2022年5月9日(月曜日) ~8月1日(月曜日) |
申込方法 | 持参・郵送・FAX・メール ※定員になり次第、締め切ります。 |
申込先 | 〒329-0492 栃木県下野市笹原26 いちご一会とちぎ国体下野市実行委員会事務局 (下野市教育委員会事務局スポーツ振興課) TEL:0285-32-8920 / FAX:0285-32-8611 Mail:kokutai2022@city.shimotsuke.lg.jp |
問合せ先 | いちご一会とちぎ国体下野市実行委員会事務局 TEL:0285-32-8920 / FAX:0285-32-8611 |
参加申込書等 | ・参加申込書 ・参加同意書 |
競技別実施要項 | ・キンボールスポーツ 実施要項 |