昭和25年頃に学校の体育の授業で行われたものを競技化し、健全育成の一環とし、野球と同じように女子児童に普及させました。
野球とソフトボールのルールをアレンジした規則(関東連盟の競技規則で実施)で、ほぼ野球と同じです。フットベースボールの競技規則は地域によって違いますが全国各地で行われています。
競技会に参加される皆様へ
- 来場される方は、以下の「体調管理チェックシート」に、競技会参加日14日前から当日まで(8/28~9/11)、毎日の起床時体温、健康状態及び行動歴を記録し、競技会当日に受付に提出してください。
体調管理チェックシート[Excel]
競技会場
市町 | 会場 |
栃木市 | 栃木市総合運動公園多目的グラウンド |
競技の記録
競技の様子(PDF) 競技の結果(PDF) |
参加申込・問合せ先について
下記の参加申込書(参加同意書)をダウンロードし、申込先宛て申込みください。
実施日 | 2022年9月11日(日曜日) |
参加資格 | ・栃木県内に在住する者 ・その他、栃木市フットベースボール協会が認めた者 学童:小学生の女子 一般女子:中学生以上の女子 |
参加負担金 | 【学童】1チーム 3,000円 【一般女子】1チーム 5,000円 |
申込期間 | 2022年7月3日(日曜日) ~8月7日(日曜日) |
申込方法 | 郵送 ※【一般女子の部】は、定員になり次第、締め切ります。 |
申込先 | 〒328-0051 栃木県栃木市柳橋町8番23号 栃木市フットベースボール協会 会長 荒川 洋 TEL:090-2739-6327 / FAX:0282-22-3120 |
問合せ先 | 栃木市フットベースボール協会(会長 荒川 洋) TEL:090-2739-6327 / FAX:0282-22-3120 |
参加申込書等 | ・登録名簿①、②、③・同意書 |
競技別実施要項 | ・フットベースボール 実施要項 |