銃剣道 木銃と呼ばれる樫の木などで作られた長さ166cmの銃形をした用具を使用し、相手と突き合う競技です。 日本の伝統古武道である槍術を源流としているため「突き技」を基本とします。 国体では、1チーム3人の団体戦で行われ、3本勝負を原則として、2本先取した者を勝ちとします。 競技会場 種別 市町 会場 全種別 壬生町 栃木県立壬生高等学校体育館 競技会場詳細