T字型のスティックでボールを打ち、3つのゲート(第1~第3ゲート)を通過させ、コート中央のゴールポールに当てて「上がり」となる競技です。
男子・女子の2種別を5人対5人のチーム対抗形式で、予選リーグと決勝トーナメント方式で行われます。
先に5人全員が上がったチームが勝ちとなり、試合時間30分を経過しても全員が上がったチームがない場合は、ゲートの通過やゴールポールに当てて得た点数の合計で勝敗を決めます。
観覧を希望される皆様へ
・来場される方は、以下の体調管理アプリ(GLOBAL SAFETY)または、「体調管理チェックシート」に、来場日14日前から当日まで、毎日の起床時体温、健康状態及び行動歴を記録し、受付で標準様式2のみ提出してください。
- 体調管理チェックシート【標準様式1(提出不要)】(Excel:27KB)
- 体調管理チェックシート【標準様式2(提出用)】(Excel:23KB)
- GLOBAL SAFETY登録方法 [PDF]
・報道員・視察員の皆様は、選手のエリア等に入場される場合、事前申請が必要となります。以下の問合せ先まで、御連絡ください。
【問合せ先】
那珂川町教育委員会 生涯学習課スポーツ振興係
電話:0287-92-1135/ FAX:0287-92-3039
Mail:ssports@town.tochigi-nakagawa.lg.jp
競技会場
市町 | 会場 |
那珂川町 | 小川総合福祉センター園地 |
実施要項
競技日程・組合せ
競技日程・組合せは変更となる場合があります。
競技の記録
競技の様子(PDF) 競技の結果(PDF) |
競技会場詳細
小川総合福祉センター園地