赤い4枚の羽根の付いた特殊なボールを使い、バドミントンコートで1チーム4人でネット越しにアタックしたり、ブロックしたりしてラリーを続けるゲームです。手軽にできるスポーツとして、「いい汗かいて、健康づくりと仲間づくり」をテーマに、広く県内への普及を目指しています。
競技会に参加される皆様へ
- 来場される方は、以下の「体調管理チェックシート」に競技会参加日14日前から当日まで(9/11~9/25)、毎日の起床時体温、健康状態及び行動歴を記録し、競技会当日に受付に提出してください。
体調管理チェックシート[Excel] - 報道員、視察員の皆様は、事前申込みが必要です。
以下URLの内容を確認いただき、申込書をメール又はFAXで9/16(金)までにお申し込みください。
https://www.sakura2022.jp/news/indiacashisatsuhodo/さくら市実行委員会
TEL:028-681-3000/ FAX:028-682-7541
Mail:kokutai-sakura@city.tochigi-sakura.lg.jp
競技会場
市町 | 会場 |
さくら市 | さくら市氏家体育館 |
競技の記録
競技の様子(PDF) 競技の結果(PDF) |
参加申込・問合せ先について
※申込期間は終了いたしました。
下記の参加申込書(参加同意書)をダウンロードし、申込先宛て申込みください。
実施日 | 2022年9月25日(日曜日) |
参加資格 | ・栃木県内に在住、在勤、在学する者 ・中学生以上の者 |
参加負担金 | 1チーム 1,000円 |
申込期間 | 2022年7月23日(土曜日) ~8月21日(日曜日) |
申込方法 | 郵送・FAX・メール |
申込先 | 〒329-1311 栃木県さくら市氏家1866 栃木県インディアカ協会事務局 長嶋孝子 方 TEL・FAX:028-682-2367 Mail:nagashima@tochigi-indiaca.jp |
問合せ先 | 栃木県インディアカ協会事務局 長嶋孝子 TEL:090-1407-4548 / FAX:028-682-2367 |
参加申込書等 | ・参加申込書 ・参加同意書 |
競技別実施要項 | ・インディアカ 実施要項 |