楕円型のボールを奪い合い、相手側のインゴールにボールを持ち込み接地させる(グランディング)トライやH型のゴールポスト間の上部にボールを蹴り入れ、得点を競う競技です。
ボールを持って走る、蹴る(キック)、投げる(パス)が認められていますが、パスは後方にしかできません。トライは5点、トライ後のゴールが2点、ペナルティゴールとドロップゴールは3点となります。
国体では、成年男子、女子は7人制、少年男子は15人制で行われます。7人制、15人制ともに同じ大きさのフィールド(幅70m、長さ100m)で行われ、試合時間は7人制が前・後半各7分、15人制は前・後半各25分(決勝は前・後半30分)で行われます。
競技会場
種別 | 市町 | 会場 |
全種別 女子 |
佐野市 | 佐野市運動公園陸上競技場 佐野市運動公園多目的球技場 (仮称)佐野市運動公園運動広場 |
競技会場詳細
佐野市運動公園陸上競技場
佐野市運動公園多目的球技場
(仮称)佐野市運動公園運動広場