野球と似たルールで行われる競技ですが、野球に比べてボールが大きく、投手は下手投げで、手と手首が体側線を通過しながらボールを離さなければなりません。出塁者は、投手の手からボールが離れるまで塁を離れることができません。
試合はトーナメント方式で行われ、通常7回戦で行います。日没や降雨などで中止された場合は、5回以上が過ぎれば正式試合となります。7回を終了して同点の場合は、無死二塁から試合を再開し、勝敗が決まるまで試合を続けます。
競技会場
種別 | 市町 | 会場 |
少年男子 | 足利市 | 足利市総合運動場硬式野球場 |
足利市総合運動場軟式野球場 | ||
少年女子 成年男子 成年女子 |
大田原市 | 美原公園野球場 |
美原公園第2球場 | ||
大田原グリーンパーク | ||
黒羽運動公園多目的運動場 |
競技会場詳細
足利市総合運動場硬式野球場
足利市総合運動場軟式野球場
美原公園野球場・美原公園第2球場
大田原グリーンパーク
黒羽運動公園多目的運動場