日本遺産に認定された町のサヤド・城内坂地区を中心に、人間国宝ー濱田庄司記念益子参考館や上皇様ゆかりのましこ悠和館、ハンガリー出身の彫刻家ワグナーナンドールアートギャラリー(庭)、益子陶芸美術館(陶芸メッセ・益子)、日下田藍染工房などをウォーキング(散策)しながら、競技者は各施設へ自由歩行でスタンプラリーを行い、全てのスタンプを集めていきます。
競技会に参加される皆様へ
- 来場される方は、以下の「体調管理チェックシート」に、競技会参加日14日前から当日まで(5/14~5/28)、毎日の起床時体温、健康状態及び行動歴を記録し、競技会当日に受付に提出してください。
体調管理チェックシート[Excel] - 報道員・視察員の皆様は、事前申込みが必要です。以下の問合せ先に御確認ください。
競技会場
市町 | 会場 |
益子町 | サヤド・城内坂周辺アート探訪コース (受付・開会式 益子町民センターグラウンド) |
競技の記録
競技の様子(PDF) |
参加申込・問合せ先について
※申込期間は終了いたしました。
下記の参加申込書(参加同意書)をダウンロードし、申込先宛て申込みください。
実施日 | 2022年5月28日(土曜日) |
参加資格 | ・栃木県内に在住、在勤する小学生以上の者 ※小学生の参加は、保護者又は引率者の同伴が必要 |
参加負担金 | 無料 |
申込期間 | 2022年3月8日(火曜日) ~4月22日(金曜日) |
申込方法 | 持参・FAX・メール ※定員になり次第、締め切ります。 |
申込先 | 〒321-4217 栃木県芳賀郡益子町大字益子3667番地3 いちご一会とちぎ国体益子町実行委員会 益子町教育委員会 生涯学習課 国体推進係 TEL:0285-81-3066 / FAX:0285-72-3453 Mail:kokutai@town.mashiko.lg.jp |
問合せ先 | いちご一会とちぎ国体益子町実行委員会 TEL:0285-81-3066 / FAX:0285-72-3453 |
参加申込書等 | ・参加申込書 ・参加同意書 |
競技別実施要項 | ・ウォーキング(益子町)実施要項 |