大会のみどころ/ボート

<競技名>

ボート

<競技会期>

令和3(2021)年7月10日(土)~7月11日(日)

<開催地>

栃木市

<競技会場>

谷中湖特設ボートコース

<大会名>

第76回国民体育大会関東ブロック大会

1 大会の概要・歴史など

 ボートは、レガッタ(競漕会)ともいわれ、湖や川に設営された直線コースで、オールを漕いで艇の着順を競う競技です。選手は進行方向に背を向けてオールを漕ぎます。

 1本のオールで漕ぐスイープ種目と2本のオールで漕ぐスカル種目があり、今大会ではスイープ種目は舵手付フォア(漕ぎ手4人と舵手1人)の1種目、スカル種目は舵手付クォドルプル(漕ぎ手4人と舵手1人)、ダブルスカル(漕ぎ手2人)、シングルスカル(漕ぎ手1人)の3種目が行われます。

 各種目とも競漕距離は1000mで、艇の先端が決勝線(ゴールライン)に到着した順で勝敗を決します。

【実施種目】

成年男子 舵手付フォア、シングルスカル

成年女子 舵手付クォドルプル、ダブルスカル、シングルスカル

少年男子 舵手付クォドルプル、ダブルスカル、シングルスカル

少年女子 舵手付クォドルプル、ダブルスカル、シングルスカル

 今大会は、第76回国民体育大会の関東ブロック予選会として開催され、令和4(2022)年10月に開催されるいちご一会とちぎ国体ボート競技のリハーサル大会として位置づけられており、谷中湖特設ボートコースで行われます。

2 大会の話題・大会全般の予想など

 栃木県の強化指定選手である、古賀健嗣選手(成年男子)、加藤彩香選手、佐々木遥香選手、増田萌選手(成年女子)が出場するため、上位入賞を期待したいです。 

3 競技の結果

大会の結果【ボート】

4 栃木県チーム・選手の結果

第76回国民体育大会通過者

1位:少年女子シングルスカル 飯塚百合子(栃木県選抜)

※とちぎ未来アスリートプロジェクト第1回修了生

5 会場の様子など(※無観客での開催)

大会の写真【ボート】