
海なし県の栃木県では、昔からたんぱく源としてモロ(=サメ)を食べる習慣があります。サクッとした衣をまとったフライは、鶏肉のような食感で、トマトとニンニクのソースと相性がとても良い一品です。
1人分の栄養価
エネルギー | 425kcal |
たんぱく質 | 20.6g |
脂質 | 28.9g |
炭水化物 | 18.5g |
鉄 | 1.6mg |
材料4人分[1人分純使用量(g)]
モロ | 4切れ[100] |
塩 | 小さじ1/5[0.3] |
こしょう | 少々[0.01] |
薄力粉 | 大さじ2強[5] |
卵 | 1/2個[5] |
パン粉 | 1カップ[10] |
揚げ油 | 大さじ4[12] |
たまねぎ | 中1個[50] |
ホールトマト(缶詰) | 240g[60] |
おろしにんにく | 8g[2] |
オリーブ油 | 大さじ2強[6] |
顆粒コンソメ | 大さじ2/3[1] |
塩 | 0.8g[0.2] |
こしょう | 少々[0.01] |
パセリ | 少々[0.3] |
作り方
(1)たまねぎは粗みじん切り、ホールトマトはフォークで崩しておく。
(2)熱した鍋にオリーブ油を入れ、おろしにんにくと(1)を加え、炒める。
(3)(2)に顆粒コンソメ、塩、こしょうを入れ、味を調える。
(4)モロに塩、こしょうをして、薄力粉、卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の油で揚げる。
(5)(4)を盛り付け、(3)をかけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
アレルギー物質
小麦、卵