
じゃがいもは、炭水化物(糖質)が豊富で消化が良く、スポーツ選手におすすめの食品です。豚肉を加えると、炭水化物の消化を助けるビタミンB1を摂取することができます。試合前には、肉の量を少なめにすると良いでしょう。
1人分の栄養価
エネルギー | 178kcal |
たんぱく質 | 6.7g |
脂質 | 5.7g |
炭水化物 | 24.7g |
鉄 | 0.8mg |
材料4人分[1人分純使用量(g)]
じゃがいも | 中2個[80] |
たまねぎ | 中1個[40] |
にんじん | 1/2本[20] |
えだまめ | 40g(むき身)[10] |
サラダ油 | 小さじ2弱[2] |
豚ロース肉 | 60g[15] |
しょうが | 1/4かけ[1] |
かつおだし | 1と1/2カップ強[80] |
砂糖 | 大さじ1と2/3[4] |
酒 | 小さじ2弱[2] |
こいくちしょうゆ | 大さじ1強[5] |
作り方
(1)皮をむいたじゃがいもは一口大に切り、たまねぎはくし型切り、にんじんは乱切りにする。
(2)えだまめは、沸騰した湯でさっと彩り良く茹でておく。
(3)鍋にサラダ油を熱し、(1)を炒め、豚肉、皮をむきせん切りにしたしょうがを加える。
(4)肉の色が変わったら、だしを入れる。煮立ったら火を弱め、アクをすくい、蓋をして煮る。
(5)砂糖、酒を加えてじゃがいもに火が通るまで煮る。
(6)しょうゆを加え、煮汁がほとんどなくなるまで煮て、(2)のえだまめを加え火を消す。
アレルギー物質
豚肉、大豆