
ドレッシングに使用するえごま油は、n-3系脂肪酸が豊富で、傷めた組織を修復するのに役立ちます。トマトに含まれるリコピンや、アボカドに含まれるビタミンEは、強い抗酸化作用を持ち、運動強度が高いときの疲労回復に役立ちます。
1人分の栄養価
エネルギー | 143kcal |
たんぱく質 | 2.1g |
脂質 | 12.5g |
炭水化物 | 8.2g |
鉄 | 0.6mg |
材料4人分[1人分純使用量(g)]
アボカド | 2個[50] |
トマト | 3個[100] |
○レモン果汁 | 小さじ2弱[2] |
○えごま油 | 小さじ4[3] |
○穀物酢 | 大さじ1と1/2強[6] |
○こいくちしょうゆ | 小さじ2/3[1] |
○塩 | 小さじ1/2強[0.8] |
○黒こしょう | 少々[0.02] |
作り方
(1)アボカドは、皮と種を取り、2~3㎝の角切りにする。
(2)トマトは、2~3㎝の角切りにする。
(3)ボウルに○を混ぜ合わせ、(1)(2)を入れ、ざっくり和える。