
温野菜に鶏そぼろのあんをかけることで、ビタミンとたんぱく質が両方摂れます。温野菜は、茹でずに蒸すことで、ビタミンの損失が少なく調理できます。
1人分の栄養価
エネルギー | 106kcal |
たんぱく質 | 4.5g |
脂質 | 0.8g |
炭水化物 | 19.7g |
鉄 | 0.5mg |
材料4人分[1人分純使用量(g)]
かぼちゃ | 1/4個[60] |
なす | 1個[25] |
さやえんどう | 12枚[5] |
かつおだし | 1と1/2カップ強[80] |
鶏ひき肉(むね肉) | 40g[10] |
砂糖 | 大さじ1と1/3[3] |
こいくちしょうゆ | 大さじ1と1/3[6] |
片栗粉 | 大さじ1と1/3[3] |
作り方
(1)かぼちゃ、なすは、食べやすい大きさに切り、蒸す。さやえんどうは、色よく茹でる。
(2)鍋にかつおだしを入れ、沸騰したらひき肉を加え、色が変わるまで加熱する。
(3)砂糖、しょうゆを加え、最後に水溶き片栗粉でとろみを付ける。
(4)(1)を器に盛り付け、(3)を上からかける。
アレルギー物質
鶏肉