
にらのにおいのもとは、アリシンという物質で、ビタミンB1の吸収を助け、疲労回復や滋養強壮に効果があると言われています。にらは、栃木県の特産品で全国でもトップクラスの生産量です。
1人分の栄養価
エネルギー | 28kcal |
たんぱく質 | 2.4g |
脂質 | 0.7g |
炭水化物 | 3.5g |
鉄 | 0.6mg |
材料4人分[1人分純使用量(g)]
にら | 1束弱[20] |
もやし | 1/2袋[20] |
かつおだし | 2と1/2カップ弱[120] |
淡色辛味噌 | 大さじ2強[10] |
作り方
(1)にらは食べやすい長さに切り、もやしは根を取り除いておく。
(2)鍋にかつおだしを入れ、加熱する。
(3)(2)に(1)を入れ、野菜に火が通るまで加熱する。
(4) 味噌󠄀を溶き入れる。