身体障がいのある選手が出場できる競技です。
- 車いすを使用して1チーム5人制で実施され、男女の区分はありません。
- ルールは一般のバスケットボールとほぼ同じで、10分間のピリオドを4回(合計40分間)行います。
- ダブルドリブルはありませんが、ボールを持って3回車輪をこぐとトラベリングとなります。
- 障がいの程度により、1.0~4.5の持ち点が決められており(数字が小さい方が重い障がい)、コート内の5名の選手の持ち点合計は14点以下と定められています。
競技会場
市町 | 会場 |
小山市 | 栃木県立県南体育館 |
競技会場詳細
栃木県立県南体育館